お店をさがす

  • MR.waffleのこと
  • ワッフルのこと
  • 会社のこと
  • 一緒にはたらく
  • お客さまのありがとう

  • MR.waffleのこと
  • ワッフルのこと
  • 会社のこと
  • 一緒にはたらく
  • お客さまのありがとう
定番ワッフル
プレーン
¥170
やっぱり定番!自慢の
レシピの代表です。
ミスターワッフルの
おいしさを知るには
まずはこれから。
チョコチップ
¥180
チョココーティングには
あえてしてません!!
あたたかいのを食べて
もらいたいから!
アーモンド
¥190
アーモンドの香ばしさ
との相性は抜群。
香り高いコーヒーや
牛乳とよく合います。
焼きりんご
¥190
爽やかな甘みが
お口いっぱいに
広がります。りんごの
酸味との相性も楽しい。
シナモン
¥180
やっぱりシナモン好きには
これがなくっちゃ!
ミルクティーとの相性は
絶品です。
アールグレイ
¥180
薫り高いアールグレイの
茶葉を生地に練り込み、
大人のワッフルに仕上げ、
しっかり焼き上げました。
季節限定ワッフル
・メープル・つぶバナナ・さくら
・マロン・カフェオレ・オレンジショコラ
・宇治抹茶あずき・キャラメルりんご・フィグ & レーズン
・ほうじ茶(加賀棒茶) ほか
・メープル ・つぶバナナ
・さくら ・マロン
・カフェオレ ・オレンジショコラ
・宇治抹茶あずき ・キャラメルりんご
・フィグ & レーズン ・ほうじ茶(加賀棒茶)
ほか
その他、店舗・季節によって追加限定メニューがございます。
詳細は店舗にお問い合わせください。
おいしい召し上がり方
ワッフルは温めていただくと、
焼きたての味になります。
オーブントースターの場合
1分30秒程度(1000w)、
2分30秒程度(500w)が目安です。
オーブンレンジの場合(電子レンジではございません)
250℃予熱後1分30秒程度、
予熱なし7分程度が目安です。
※ご使用の機器などにより調整してください。
※包んでいる紙は、トースターに入れないでください。
  • 温めた後、いい匂いがしてくると
    思いますが、
    すぐに召し上がらず1〜2分そのまま
    置いておきます。
    この時間が、外側を“サクッ”とさせてくれるのです。
  • 電子レンジは使用しないでください。
    水分が蒸発してパサつき感が
    でてしまいます。
  • 高温多湿を避け、常温で保存し
    冷蔵庫には入れず、
    なるべく
    お早めにお召し上がりください。
おいしさのこだわり
マーガリン・ショートニングは使わない
ミスターワッフルでは、トランス脂肪酸を含むマーガリン・ショートニングは一切使用せず、北海道産をメインに厳選したバターのみを使用しています。2008年2014年のバター不足のときも、代替品としてマーガリンやショートニングを使用することは一切考えられず、バターが足りないのであればお店の営業時間を短くしてでもとこだわってきました。安心してお召し上がりいただけるよう、保存料や安定剤を含まない自然な材料を出来るだけ選び抜き、皆さまにバター風味豊かな美味しいワッフルをお届けしていきます。
photo
帰り道で気軽に買えるスイーツとして
「ミスターワッフルは帰り道にある気軽なスイーツでありたい」。仕事の帰り道に、ふと焼き立てワッフルの香りをかいで、家族の笑顔を思い出して買って帰ってあげてもらいたい。いっぱい働いた自分へのご褒美に、ポケットの小銭で買って帰ってもらいたい。人は甘いものを食べたとき自然と笑顔になります。ひとりでも多くの人を笑顔にしたいという、そんな想いで私たちは今日も一枚一枚、真心をこめて丁寧にワッフルを焼き続けています。
photo
焼き立てを味わっていただきたくて
ベルギーで食べたときのあの感動を味わっていただきたくて、ミスターワッフルでは焼き立てをお渡しすることにこだわっております。その際、どうしてもお客さまにはお待ちいただく形になってしまい、本当にご迷惑をおかけしております。なるべくお待たせしないように一生懸命焼いておりますが、何卒ご理解をいただけますようお願い申し上げます。お持ち帰りのお客さまには、焼き立てのワッフルはくっつきやすく箱や袋に入れますと独特の食感が損なわれてしまう可能性がある為、あら熱の取れたものをお渡ししたり、ベストな瞬間を味わっていただけるよう、さらに工夫していきます。 
photo
photo
PAGETOP
  • >MR.waffleのこと
  • >ワッフルのこと
  • >メニュー
  • >おいしい召し上がり方
  • >おいしさのこだわり
  • >会社のこと
  • >私たちが大切にしていること
  • >会社概要
  • >世界の子供たちに笑顔を
    ×
    世界の子供たちに笑顔を
    世界の子供たちに笑顔を
    〝 World Change Starts with Educated Children.
    子供の教育が世界を変える 〟として、
    世界の子供たちに本を送ったり、
    学校を建設することを通して、
    子供たちが豊かな人生を送れるようにと活動している
    Room to Read Japanを応援することで、
    世界の子供たちに笑顔が広がれば嬉しいなぁと思い、
    私たちは少しずつ寄付を続けています。

    ルーム・トゥ・リードについてはコチラ
    https://japan.roomtoread.org
  • >一緒にはたらく
  • >採用への想い
  • >はたらく社員の声
  • >私たちの周りの「えがエピ」
    ほっこり笑顔エピソード
  • >お客さまのありがとう
  • >店舗情報
  • >お知らせ
  • >お問い合わせ
copyright©2020 all rights reserved.